• 2011年 丸山茂樹ジュニアファンデーション・ゴルフ大会

    大会レポート

    8/22 58GCで「第2回丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ大会」が開催されました。 まずはじめに、この大会を開催するにあたりご協力いただきました各企業の皆様、誠に有難うございました。 我々の大会は、丸山茂樹の名のもとに大会をおこなっておりますが、皆様のご協力がないことにはこのような大会は開催できません。御礼申し上げます。

    そして、ご協力をいただきましたご父兄の皆様有難うございました。 本来なら、ゆっくり観戦をしたいところをキャディとしてご協力をいただきましたこと大変感謝しております。 誠に有難うございます。

    さて、今年は朝のうちかなりの雨が降り、開催が危ぶまれたんですが午前中早めにやんでくれましたので、 9ホールのプレーとはなりましたが無事にスタートすることができました。 スタートまで時間が空いてしまったので、急遽丸山プロと久保谷プロによるサイン会と記念撮影を行いました。

    各学年がスタートする中、低学年のお子さんたちにはマナー講習会とレッスン会をおこないました。 どこまでマナーを勉強しているかなと思ってみていると、結構しっかり勉強をしていたので驚きました。 親御さんの指導の賜物ですね!!

    スタートしてすぐに晴れてきたので子供たちはもっとプレーしたかったようですね。 不完全燃焼だったせいか、ラウンド終了後、表彰式まで練習をする子が多かったです。 また、今年はゴルフ場が用意した、カブトムシやクワガタ、水ヨーヨー、金魚すくいなど、縁日風なこともおこなっていましたので、子供たちには楽しんでもらえていたようです。

    表彰式では、サプライズがありまして特別賞を用意しました。

    小学6年の部優勝者(男女)・・・スポニチ全国小学生春季大会の出場
    中学女子の部優勝者・・・・・・ブリヂストン中京レディス マンデー出場
    中学生、高校生の部優勝者・・・セガサミーカップ マンデー出場

    中学生はプロの試合のマンデーへの出場。小学生は全国大会への出場と次の新たな試合へステップを踏めることができるようになりました。是非上位を目指して頑張ってもらいたいです。

    我々は、このジュニアファンデーションをきっかけにもっとゴルフを好きになってもらいたい。
    そして、もっとゴルフがうまくなり強くなってほしいと思っています。

    今年はそんな思いが少し出来たかなと思える大会でした。 → 今大会の模様は新聞各紙にも掲載されました

    大会風景

    大会風景


▼Sponsor
  • エイブル
  • PGMホールディングス株式会社
  • DENKIDO
  • 大山式Jr
  • 株式会社 小泉
  • 渋谷美容外科クリニック
  • 山手運送株式会社
  • tdi
  • tdi
▼公益財団法人ジュニアゴルファー育成財団
▼Tポイント募金
▼ゴルフ場
  • 浜野ゴルフクラブ
  • 嵐山カントリークラブ
  • 千葉カントリークラブ